加盟団体

2024年度正会員(2024年6月現在 31団体)
連絡先メールアドレスは★→@に置き換えてください

NPO法人 エスニコ

身近で暮らす外国人を対象に医療現場でのサポート、地域の人々との異文化交流活動を二本柱としています。2021年で発足から20周年を迎えた国内NGOです。


札幌市中央区南1条西8丁目6-2 SITYビル7F

TEL

011-211-0105

MAIL

s25★ngos25.org

HP

https://www.ngos25.org

一般財団法人 キノルド杉本惠昭記念財団

開発途上国における学校その他の教育施設の建設支援などを行い、日本と比べ大きく遅れている子供たちの教育や医療の場が、改善されることに寄与したいと考え活動しています。


MAIL

info★kinold-sugimoto.or.jp

HP

https://kinold-sugimoto.or.jp/

NPO法人 さっぽろ自由学校「遊」

市民がつくる市民の学びの場です。人権、平和、開発、環境、共生など社会の様々な課題を学びあい、市民一人ひとりが新しい社会の担い手としての力をつけることをめざしています。


札幌市中央区南1条西5丁目 愛生舘ビル5F

TEL

011-252-6752

MAIL

syu★sapporoyu.org(担当:小泉)

HP

http://sapporoyu.org/

NPO法人 札幌VO

プログラムに音楽と国際協力とフェアトレードを取り入れたフリースクールです。音楽は年齢性別問わず小学生〜成人まで幅広く参加。国際協力は難民支援を、フェアトレードは2004年から主に公共施設を借りて販売しています。


TEL

090-7058-6557(杉森)

HP

http://npo-vo.net

公益社団法人 青年海外協力協会

青年海外協力協会(JOCA)は、青年海外協力隊で培った精神とその経験を広く普及するため、OB・OG会をはじめとする多くの団体とのネットワークを活用し、地域に根ざし国際協力活動を全国で展開しています。


MAIL

hokkaido★joca.or.jp

青年海外協力隊 北海道OB会

青年海外協力隊など、JICAボランティア経験者で作る団体です。途上国ボランティアなどに興味のある方はお問い合わせください!


セカンドハンド北海道

カンボジアの教育支援や医療支援などを行っている国際協力団体です。セカンドハンド北海道は札幌を中心にチャリティーバザー、イベントやフリーマーケットなどに参加しています。


MAIL

2hand.hokkaido★gmail.com

HP

https://www.facebook.com/secondhandhokkaido

一般社団法人 滝川国際交流協会(TIEA)

JICA研修員等との交流、スタディーツアーなどを通して、諸外国の人々との相互理解や友好親善を図り、国際的な文化の創造と人材育成によって、多文化共生社会の実現と地域活性化を目指しています。


TEL

0125-74-8580

MAIL

tiea1★hotmail.co.jp( 事務局:森田)

NPO法人チェルノブイリへのかけはし

チェルノブイリ原発事故被災児童・者の救援活動を目的に主婦が中心となり1992年に結成。2011年からは対象をすべての原発事故とし、福島原発事故被災児童・者の救援活動と啓蒙を行っています。


NPO法人 どさんこ海外保健協力会

北海道の一般市民が中心となった活動をしていきます。アジアなどの発展途上国に生活する普通の人々の自立を支援していきます。同じ地球上の他の国や地域のことを考える中から、北海道に住む私たち自身の生活の問題を見直していきます。


MAIL

hopedosanko★yahoo.co.jp

NPO法人「 飛んでけ!車いす」の会

日本で不要になった車いすを引き取り、整備清掃を施し、海外で必要としている方へ届けています。2023年で25周年を迎え、83か国に3300台以上届けました。また、現地の方に整備技術をレクチャーしています。


TEL

011-215-8824

MAIL

tondeke★bz01.plala.or.jp  

HP

https://tondeke.org

一般社団法人 にほんごさぽーと北海道

日本人と外国人が共生できる地域づくりを目指し、外国人に伝わりやすい「やさしい日本語」の普及活動をしています。災害・医療・日常生活等、様々な場面で支援が必要です。「やさしい日本語」で外国人と話そう!!!


MAIL

info★nihongosupport-hk.or.jp (杉山)

HP

https://www.facebook.com/nihongo.support.hokkaido/

ネイバーズ

北海道に住む外国人高齢者の支援(勉強会、相談会、施設見学など)、フィリピンの障がい児/者と孤児院へクリスマスカードと物品支援、ケニアストリートチルドレン支援、平和活動(広島の被爆者の話を伝える)。


TEL

080-1899-5055 (吉田三千代)

MAIL

ymichiyoneighbors★gmail.com

HP

https://asianneighbors.wordpress.com

非戦ネット有志の会

2015年に発足した「非戦ネット」に賛同し、北海道のNGO有志によって活動を始めました。SDGsの目的に最も反することは戦争であり、武力の行使であると考え、非暴力・対話・連帯の重要性を訴えています。


TEL

090-2076-4776( 佐藤)

フィリピン耳の里親会

フィリピン耳の里親会は、経済的困難のため学校に通うことができないフィリピンの耳の不自由な子ども達への、奨学金制度を通しての支援と、フィリピンのろう教育の向上のための協力支援を中心に活動しています。


TEL

0143-50-6506 (中泉)

MAIL

mimi-sato92★nifty.com

HP

http://jefp.na.coocan.jp/

フェアトレード北海道

フェアトレード北海道は、フェアトレードフェスタinさっぽろの開催や講演会等を通じて、フェアトレードを通じたまちづくりを全道に広げていくことを目指しています。


MAIL

kayano★hokusei.ac.jp( 萱野/かやの)

HP

http://fairtrade-hokkaido.org

PLANサポーターズ

国際NGOプラン・インターナショナルの支援者団体です。児童婚や人身売買などリスクの高い女の子にフォーカスして活動中。現地に行かなくてもできる国際協力です!


MAIL

namaskar★jcom.home.ne.jp

HP

https://www.plan-international.jp/

Friendship Force Sapporo (FF札幌)

世界55カ国、約380のクラブをもつFriendship Force International(FFI:本部アトランタ)の札幌クラブです。各国の市民同士がホームステイという形で異文化を体験し、相互理解を深めることにより、世界平和を推進している草の根の国際交流団体です。


MAIL

ffsapporo1997★yahoo.co.jp

HP

https://ffsapporo2020.jimdofree.com

NPO法人 北海道インターナショナル協議会

開発途上国に対する技術移転、大規模な災害に対する援助及び地球環境の保全に向けた国際協力の活動、並びに地域の人々の異文化・国際化理解の促進、国際交流活動の協力・支援を通じて、地域社会の国際化・活性化に寄与することを目的としています。


北海道開発教育ネットワーク(D-net)

道内で国際理解教育/開発教育の普及、啓発を目的に、教職員や学生、国際協力関係者等が集まり、定期セミナーや合宿セミナー、フィールドワーク、教材開発、出前授業などに取り組んでいます。


MAIL

ac_sparta★jmail.plala.or.jp

一般財団法人 北海道国際交流センター(HIF)

ホームステイプログラムを中心とした幅広い国際交流事業をはじめ、グローバルキャリア形成、若者や生活困窮者の就労や自立支援、ボランティアや環境にかかわる情報発信など多岐にわたる事業に取り組んでいます。


TEL

函館0138-22-07701       札幌デスク011-211-5028

HP

http://www.hif.or.jp

北海道青年海外協力隊を育てる会

ひとりでも多くの若者が青年海外協力隊として開発途上国の国づくり、人づくりに参加することを支援します。安心して協力隊に参加でき、帰国後経験を生かせる日本社会の実現を目指しています。


札幌市白石区本通16丁目南4-25 JICA北海道内

MAIL

hokkai.jocv★gmail.com (会長:金子、事務局長:山ノ内)

北海道青年国際交流機構(北海道IYEO)

内閣府青年国際交流事業の参加者が中心となって運営する国際交流団体です。様々な分野の国際経験をもつ講師を招いたセミナー「ビアンビ!」や、そば打ち等の体験&国際交流イベント「Talk&Try」などを開催しています


MAIL

hokkaidoiyeo★gmail.com

HP

https://www.facebook.com/hokkaidoiyeo/

一般社団法人 北海道多文化共生NET

外国人と日本人の相互理解に向けた講座や両者が参加できる体験型ワークショップの実施、やさしい日本語の普及活動などを行いながら、誰もが安心して暮らせる多文化共生社会の実現を目指しています。


MAIL

hkdmcnet★hkdmcnet.com (五十嵐)

HP

https://hkdmcnet.com/

NPO法人 ほっかいどうピース・トレード

フェアトレードは「公正な貿易」ということです。東ティモール「マウベシコーヒー」などフェアトレード品を通して世界のことを、自分の暮らしを、公正と平等についてをいっしょに考えましょう。


TEL

070-5619-3222  FAX:011-812-4377

MAIL

hokkaidopeacetrade★gmail.com

一般社団法人 北海道被爆者協会

核兵器は非人道兵器、禁止廃絶をとの国際世論が高まっています。私たちは再び被爆者をつくらないため、原爆資料展示、企画展、被爆体験の語り部等を行っています。白石区平和通17丁目にノーモアヒバクシャ会館あり。


TEL

011-866-9545

MAIL

dohidankyo★poppy.ocn.ne.jp

北海道マルディコラネパール教育基金

ネパール中西部のマルディ川周辺20校の生徒に奨学金を、学校に図書室を作り毎年図書を贈呈しています。


札幌市手稲区前田1-9-4-12 (会長:阿部眞次)

TEL

011-682-5684

MAIL

sin-abe★msj.biglobe.ne.jp

北海道ユニセフ協会

公益財団法人日本ユニセフ協会と「協力協定」を締結し、ユニセフへの協力活動を推進する協定地域組織です。地域の社会・文化に根づいたユニセフの広報・募金活動をしています。


TEL

011ー671ー5717

MAIL

info★unicef-hokkaido.jp

HP

https://www.unicef-hokkaido.jp/

公益財団法人 北海道YMCA

YMCAの国際活動は、平和をつくりだす人を育てます。北海道YMCAでは特にアジアの人々と共生する社会作りを続けています。


TEL

011ー561ー5642

MAIL

m-satou★hokkaidoymca.org (佐藤)

株式会社 萠運輸

2014年カンボジアに日本式リサイクルショップをオープンし、2018年にはカシューナッツの畑を購入して自然栽培を開始。日本から不用品を送り、カンボジアからカシューナッツ、ドライマンゴー等を輸入し双方の物を通して交流を深めています。


MAIL

chikasawa★moeunyu.co.jp

HP

http://www.moeunyu.co.jp

酪農学園大学国際交流サークル Suka Rela(スカレラ)

留学生との交流を通し異文化にふれることで、言語にとどまらず、コミュニケーション能力を身につけることを目的としたサークルです。学内だけではなく学外の他団体との交流も行い、地域の国際交流イベントなどにも参加しています。


MAIL

info.sukarela★gmail.com